PR

こっちのけんとのwiki経歴や学歴!高校や大学を調査

トレンド
スポンサーリンク

最近ではCDTVに出演、TikTok人気曲ランキング1位、Japan Billboard Top10入りと大注目されているミュージシャン兼YouTuberのこっちのけんとさん。

自身の2nd シングル『死ぬな!』でメッセージが強いと話題、さらに6th シングル『はいよろこんで』が話題になっているようです。

この方は、俳優の菅田将暉さんの弟でもあることから騒がれているようですね。

こっちのけんとさんのwiki経歴、学歴を出身高校や大学について調べてみましたので見ていきましょう。

スポンサーリンク

こっちのけんとのwiki経歴


名前:こっちのけんと (本名:菅生 健人 すごう けんと)
生年月日:1996年(平成8年)6月13日(28歳)
血液型:O型
出身:大阪市箕面市
所属:レコードレーベル blowout Inc.
職業:マルチクリエイター
ミュージシャン、YouTuberとして大注目されている。
兄に菅田将暉さん、弟に菅生新樹さん、義姉には小松菜奈さんを持つ
3人兄弟の次男。

兄の存在が大きく、自信を無くし芸能にはいかず普通にサラリーマンになろうと社会人になる。
しかし、何か違うと辞めてしまいさらに自信を無くしていた。

そんな時、父親の還暦パーティーで親戚の集まりがあり学生時代に培ったアカペラを披露したら親戚一同が感動して涙しながら喜んでくれた事をきっかけに自分自身を取り戻したと語る。

兄の存在は自分を高みへと押し上げてくれる存在で、今なお、歌手としても背中を追えるいい先輩として見れているのでめちゃめちゃ大好きですと語る。

  • 2019年 第70回NHK紅白歌合戦に『天気の子 紅白スペシャル』内の『グランドエスケープ』にてRADWINPSのバックコーラス隊として参加。
  • 2021年『シンディズニープラス セレブレーションナイト』にて清水美依紗のバックコーラスを担当。
  • 2022年8月31日 自身初となる配信楽曲「Tiny」をリリースし、MVを公開した。
  • 2022年12月10日にリリースした2nd single「死ぬな!」がタイトル同様メッセージ性の強い楽曲となっていると話題を呼ぶ。。
  • 2024年5月27日にリリースした6th single「はいよろこんで」が1014年7月3日公開の”JAPAN Heatseekers Songs”で1位。
  • 2024年レコード大賞最優秀新人賞を受賞
  • 2024年紅白歌合戦出場

また、MVがYouTubeチャートTOP100で2位に入るなど大きな注目を集めています。

それでは、音楽業界で活躍中のこっちのけんとさんの学生時代を見ていきましょう。

こっちのけんとの学歴

こっちのけんとの出身高校は箕面自由学園高等学校!!

こっちのけんとさんの出身高校は箕面自由学園高等学校です。

箕面自由学園高校は豊中市にある私立高校です。幼稚園から高校まである伝統ある高校です。

偏差値:45-62

出身有名人:山本太郎(参議院議員・俳優)、THE石原(お笑い芸人)、菅沼駿哉(プロサッカー選手)、斉藤優(お笑い芸人・パラシュート部隊)、升毅(俳優)

ここにこっちのけんとさんが入ってくるのですね!

しかし、数カ月前までは・・・。

調べている最中にこんなコメントが

【参加校】

  • 大阪市立高校
  • 大阪信愛学院高校
  • 大阪府立堺西高校
  • 大阪夕陽丘学園高校
  • 近畿大学付属高校
  • 四天王寺高校
  • 相愛高校
  • 帝塚山学院高校
  • 浪速高校高校
  • 箕面自由学園高校
  • 近畿大学付属豊岡高校

本人X(旧Twitter)での文面では、【今日やで!僕の出身高校も出場すると言っており、

当の本人がこの大会のMC を務める、出身校も参加するから、高まってきました!!!と表現しているのだとしたら、この中では実家から近い方の箕面自由学園高校が浮上してきますよね?
(なんて、深読みしすぎですかね。)

どちらにしても、いつか公表されることを期待して待ちたいと思います。

というのがつい数か月前!

しかし!

NHK総合にて2024年11月5日(火)午後7:30から生放送される「わが心の大阪メロディー」に、併設高等学校 女子ダンス部がアーティストで本校卒業生でもある「こっちのけんと」さんとのコラボレーションで出演することが決まりました!

引用元:箕面自由学園インフォメーション

現役高校生による告知情報から濃厚情報にて追記させていただきました!

地元にも貢献しているんですね!流石です!

こういう交流は夢を与えますよ!うれしかっただろうなぁ~。

それでは、こっちのけんとさんの大学時代を見ていきましょう。

こっちのけんとの出身大学は?

出身大学は駒澤大学に通っていたと公表されています。

日本の仏教宗派の一つである曹洞宗が1592年に創立した吉祥氏の学寮が期限とする旃檀林が発展した大学。仏教の教えと「禅」の精神を建学の理念を教育・研究の基本とする大学。

偏差値:42-52.5
出身の有名人:せんだみつお(タレント)、ブラザートム(歌手)、久保田利伸(ミュージシャン)中畑清(元プロ野球選手)、あばれる君(タレント)、DJ社長(YouTuber)他多数

大学生生活のエピソード

在学中にはアカペラサークル「鳴声刺心」に入り、そこで出会ったメンバーと結成したアカペラグループ「ケミカルテット」のメンバー・けんととして活動しています。

同グループでアマチュアアカペラ全国大会のAcappella Spiritsで2年連続優勝するという輝かしい成績がありました。

二年連続とはすばらしいです。カラオケで70点~87点の私には到底考えられません。(泣)

四人でディズニーソングを歌っているアカペラグループ「ケミカルテット」

この写真はとても素敵な一枚です。仲がいいことは一目瞭然ですね。いつまでもこの四人での満面の笑顔が見ていたいですね。

その後、口だけで曲を演奏する”1人アカペラシンガー”としてYouTubeでも活動を始めてます。

後の2024年2月25日には結婚を発表。
大学時代の同級生でアカペラサークルで出会った『ぶる』さんと結婚したそうです。

「かねてより、結婚しました。』とコメント。

大学生活はとても充実していたんですね。微笑ましい。

こっちのけんとのwiki経歴や学歴!高校や大学を調査・まとめ

いかがでしたでしょうか?

数カ月前までは情報が無いに等しかったのですが、

大躍進しているこっちのけんとさん!

後輩にも、地元にもしっかりと貢献し夢を与えてましたね!


学生時代から今までの素晴らしい功績からも、これからの活躍が大いに感じられる方でした。
何より笑顔が素晴らしく人柄が出てました。

さらには、多くの人を笑顔にしていますね!

これからのご活躍も応援しています。では。

タイトルとURLをコピーしました